本部御殿と流派の系譜

○数字:本部御殿手の系譜
数字:本部拳法の系譜
実線:血縁関係
破線:師弟関係
日本傳流兵法本部拳法の系譜

実線:文献から師弟関係を証明できるもの
破線:伝説もしくは間接的なつながり
参考文献
・本部朝基『私の唐手術』著者略歴、東京唐手普及会、昭和7年
・「武士・本部朝基翁に実戦談を聴く!」『琉球新報』昭和11年11月9 - 11日
○数字:本部御殿手の系譜
数字:本部拳法の系譜
実線:血縁関係
破線:師弟関係
実線:文献から師弟関係を証明できるもの
破線:伝説もしくは間接的なつながり
参考文献
・本部朝基『私の唐手術』著者略歴、東京唐手普及会、昭和7年
・「武士・本部朝基翁に実戦談を聴く!」『琉球新報』昭和11年11月9 - 11日